菜流寺諸行事


平成30年7月23日(月)更新
 草刈奉仕作業
   平成30年7月22日(日) 参加者:17人
   午前8時から10時半
猛暑の中、お墓の草刈作業をしていただきました。
皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
 草刈お墓の周囲
 上参道  下参道

平成30年6月15日(金)更新
 30年4月13日(金)
 駐車場防災ロープ設置
昨年、下のお宅に車が飛び込んでしまい目印に虎ロープを張り巡らしました。
 ブレーキとアクセルの踏み間違いに気を付けましょう。
 30年4月7日(土)
 駐車場屋根のペンキ塗り
豊泉会長さんが屋根全部にグラインダーを掛け、塗って、雨漏りをふさいでくれました。
 駐車場防護ロープ
防災ロープ
 ペンキ塗り
長年の錆で何カ所も穴あき状態でした
 豊泉会長さん
豊泉会長さん

  境内整備 セメント打ち
 平成30年3月3日(土)と3月17日(土)2日間
 本堂裏六地蔵横からお墓駐車場に通ずる道(長さ26メートル巾1.1b)を、セメント塗りしてもらいました。

 評議委員さん組長さんお疲れ様でした。
 役員さん普請
皆さんさすが上手です

秘在寺総代さんの口利きで、生コンクリートを
格安でおろしていただきました。
 メッシュ設置
 1回目:26b×1.1b×10pほどの土をけずって鉄筋を張り巡らしました。
 2回目:一輪車でセメントを運搬し塗るのですが、大変な作業でした。

平成30年3月6日(火)更新
 菜流寺 庫裡二階屋解体工事
 平成30年2月14日(水)〜2月23日(金)
サンライト工業に依頼
 長年使われていなく、壊れてきて不用心になったため、檀徒にアンケートを取り、了解を得て壊す事にしました。
 瓦撤去
 重機が入らないため手作業で解体しました
 廃材シュート
 円い筒はシュートの役目をし、トラックの荷台に落ちていきます
 解体1
 敏夫さんの畑を借り、渡り廊下を作り、トラックまで運びました
 解体2階
 解体2  コンクリ解体
 床のコンクリートだけは小さな重機を入れて掘り返しました
 更地
すっかりきれいに更地になりました、切り離し部分の造作は小田巻大工さんにお願いしました。
 ユンボ終了
 このユンボはキャタピラ巾が1b以内に収まり、自走で墓前駐車場まで出て、トラックに乗って帰りました。
作業するときには安定を保つため、足巾が広がるそうです。

 平成30年1月15日(月)より3日間
  本堂床張り替え
 
本堂の床がぶかぶかしてきたため、大工の岡田さんに床を張り替えてもらいました。
 岡田さんは大正14年生まれ92才です。古い重たい畳も持ち上げ、全て一人で床を張り替えてくれました。
 岡田さん  床張り替え

平成30年1月14日(日)午後2時
 新年会祝賀会  菜流寺本堂  
       参加者:20数名
 今年も元気に新年の祝賀会が行われました。
恒例の和尚とじゃんけんゲーム  勝った人はプレゼントがもらえます。
 祝賀会  お楽しみじゃんけんゲーム

 平成30年1月14日(日) 午前9時
俵沢・俵峰 どんど焼き 
           安倍川河川敷

 子ども会が主催し毎年行われております。
みんなで般若心経を唱え
厄除け祈願・五穀豊穣・勉学成就 その他それぞれのの願いを込めてお焚きあげが行われます。
 終わった後は公民館にお汁粉が待っています。
 どんど焼き30  どんど焼き祈祷

平成27年5月5日(火)更新
 菜流寺評議委員奉仕作業
 平成27年3月21日 8時
 
 墓地参道の整備作業を役員さんに出ていただきました。
 以前から雨天のたびに参道の山土が下の農道に流れ出し、皆さんにご迷惑を掛けておりました。
 小雨の中皆さんお疲れ様でした。
 砂利引き奉仕作業  砂利引き奉仕作業2
 きれいになりました  玄関に深山ツツジ


 彼岸会法話の集い
 平成27年3月14日 14時

 布教師:新野建臣師 秋田県潟上市 開得寺住職
テーマ:おかげさま〜社会の恩 生かされ支えられ〜
 法話  彼岸会


 菜流寺檀徒新年会
 平成27年1月18日(日)14時
 
 先祖に新年のご挨拶の般若心経をあげ、恒例の福引きをじゃんけんゲームで分け、アブラハムの踊りを和尚とみんなで踊って「「今年も元気で前向きに、仲良く感謝しあって生きましょう」と誓いました。
 じゃんけんチャンピオン  アブラハムの踊り
 新年会

平成26年8月22日(金)更新
 菜流寺山門施餓鬼会
 平成26年8月9日(土)午前10時
参加者:60数名 
 (年々参加者が増え、ありがたいことです)
  次 第
・御詠歌 地蔵和讃奉詠
・施餓鬼法要 ・塔婆供養
・小川地蔵菩薩供養
・成人祝い、米寿祝い贈呈
・25年度護持会費会計報告
・クリスタルボール演奏・詩の朗読 奏者:香穏さん
・お斎
 26年施餓鬼会  お斎
 クリスタルボール演奏
クリスタルボール奏者「香穏」演奏に、加島造の詩『求めない』の朗読をしていただきました。

 音程の違うクリスタルボールの音が共鳴し合って、何とも言えぬ「宇宙空間に漂うような」「海に仰向けになって、ただ浮かんでさざ波に身を任せているような」不思議な感覚になる音楽です。
奏者:香穏 

クリスタルシンギングボウルという水晶でできた楽器で、心理的な安心感を与え気持ちをリラックスさせる癒しの音楽です。


平成26年6月11日(水)更新
 菜流寺 営繕報告 この半年間に直したところをまとめました。
 玄関前手すり設置
車道からお寺に上がる階段に手すりを設置しました。階段のスッテップが高いので、これで少しはお寺に来やすくなったと思います。
 カーテン新調
本堂のカーテンを新調し、全体が明るくなりました。
 墓下参道
お墓に登る下の道を直しました。
 墓上参道手すり設置
お墓に登る上の道に手すりを付けました。雨の日滑って危険でしたが、少しは解消されると思います。
 銀杏の腐った古株
これは昔有った銀杏の木の切り株で、この根が腐って参道下を空洞にしたと、古老が教えてくれました。
 墓下参道生コン設置
この工法は鉄筋と鉄骨で橋を架けるようにし、その上に生コンを引いた物です。

 平成26年3月20日(木)午後2時
 彼岸会法話の会   参加者:20数名
 講師は愛媛県西予市の三宝寺住職
   福山宗徳師  テーマ「おかげさま」
日々の暮らしの心のあり方について、分かりやすくお話しいただきました。
 彼岸会法話の会
椅子席になり正座の苦手な方には聞きやすくなったと思います。去年の反省から、耳の遠い方のためにマイクを用意しました。
 彼岸会
 彼岸会御和讃
菜流寺にも御詠歌のメンバーが入ってくれました。

平成26年1月26日(日) 午後2時より
 菜流寺檀徒新年会   参加者:24名
  ご先祖にお参りして新年のご挨拶をした後、みんなで般若湯をいただきながら和やかに会食をしました。
 寺庭の御詠歌『延命地蔵御和讃』、菜流寺の本尊様は地蔵菩薩です。余興に住職の尺八カラオケを例のごとくご披露し、1年間貯めた引き出物をじゃんけんゲームで分けました。
 楽しくて暖かい正月の午後でした。
 新年会  新年会尺八カラオケ