静岡東第一部宗務支所トップ

静岡東教区第一部宗務支所行事報告   


平成30年9月3日(月)更新
 9月4日 無相教会一般講習会は中止です
  明日9月4日(火)富春院での無相教会一般講習会は台風21号が西日本に上陸する恐れがあり、大事を取って中止にしました。

平成30年7月26日(木)更新
 7月29日(日) 大應堂諷経中止
大應堂諷経
 台風12号の接近に伴い月例の大應堂諷経を中止します。もし台風がそれたら西藏寺さんがやって下さいます。
 7月の責任者は光増寺さんで連絡済みです。7/26午後7時

平成30年5月19日(土)更新
 平成30年度 花園協議会総会
 5月16日(水)  
場所:秘在寺 参加者:87名

開会式:花園会員先亡回向・生活信条唱和

花園協議会総会:平成29年度 行事報告
 
決算報告   平成30年度 行事予定 予算案    ・その他
お寺紹介:七か寺発表

私達の第一部宗務支所部内には48か寺あり、7組に分かれております。それぞれの組から代表を1か寺1名出してもらい、10分〜15分以内で自坊紹介をしていただきました。
 
藤枝組(長楽寺・山田氏「寺の行事について」)、大岩組(結成寺・海野氏「
結成寺と結成寺婦人会 について」)、中央組(菩提樹院・鈴木氏「菩提樹院の歴史と行事」)、南組(光増寺・亀山氏「光増寺について」)、千代田組(明王寺・渡辺氏「明王寺とその活動に ついて」)、長田組(長源寺・軒山氏「長源寺について」)、安倍組(秘在寺・望月氏「地域と健康と文化」 
菩提寺の紹介趣旨
現代社会に於ける、私達のお寺のあり方を問い直す一つの機会として、部内寺院の活動を紹介してもらい、この発表を通して寺院のあるべき姿を見直し、部内檀信徒の交流を盛んにし、檀信徒がお寺に集い教えを学び、菩提寺とのつながりをさらに深める一助になる事を期待します。 

 上記のような趣旨で発表していただきました。それぞれの方が大変有意義な内容の深い報告をして下さいました。どの方も菩提寺を大事に大切にして下さっていることが良く現れており、他の参加者にも良い刺激に成ったのではないかと感じました。この発表を今後要約してアップしたいと思います。 
 開会式
  開会式 花園会会員先亡供養
会長挨拶 
   花園会会長 坂野氏挨拶
 生活信条唱和
   女性部副会長
 熊切氏 生活信条唱和
菩提寺紹介1   長楽寺代表
 菩提寺紹介2
   結成寺代表
菩提寺紹介3   菩提樹院代表
 菩提寺紹介4
   光増寺代表
菩提寺紹介5  
   明王寺代表
 菩提寺紹介6 
   長源寺代表
菩提寺紹介7   秘在寺代表

平成30年2月20日(火)更新
 白隠禅師250年遠諱記念展

   「駿河の白隠さん」
2月10日(土)〜3月25日(日)
静岡市美術館
    開会式内覧会 2/9
 
2/9午後3時 地元美術館での白隠展開催と言うことで、青年僧の会「如水会」の方々にもご協力をいただきました。総勢150名ほどで開会式後、 松蔭寺からお出ましいただいた白隠禅師座像前で、岡徹宗東教区宗務所長の導師のもと『白隠禅師坐禅和讃』を唱和し内覧会に移りました。

 白隠展ポスター表  白隠展ポスター裏

 『白隠禅師坐禅和讃』でおなじみの白隠禅師1685〜1768は、沼津市原の松蔭寺の住職で、江戸時代中期の和尚さんです。一般民衆に分かりやすく教えを説かれ、臨済宗の教えを世に広め、現代に伝えた大変立派な方です。
 今回、静岡市美術館では静岡の寺院や在家から約120点の書画を集め展示する企画を立ててくれました。今までに類を見ない大変立派な企画で、また会場に設置されているパネルや図録には、分かりやすく解説がなされており、白隠禅師の教えや人間性を明らかにしてくれております。
 是非皆さんお出かけ下さい。
 
 
坐禅和讃読経
  坐禅和讃読経
 開会式
  開会式
 開会式2
   

 平成29年度 静岡東教区住職研修会
平成30年2月6日(火)〜2月7日(水)
 場所:沼津リバーサイドホテル
第一部の参加者は55名中30名でした。

講座A 瑞泉寺僧堂師家 
      玄玄庵老大師 「臘八示衆」
講座B 禅洞寺住職 松島惠定師
      「引導法語の作り方」

講座C 長谷川法律事務所 長谷川正浩氏
 「宗門における寺院と檀家のトラブル」

講座D 大禅寺住職 根本紹徹師 
      「自死問題〜悩みに寄り添う」
      ロールプレイング 
講座D:講演の中で心に残っていることを一つ示します。
  あなたはどのように答えますか
 自死遺族に対して  Q自死は悪いこと?
Q自死しても成仏できる?
Q死んだら楽になれる?
Q言葉づかい(自死と自殺)
Q命の大切さを説く
 自殺したいと思っている人に対して
  
私は35年間兼職住職でした。この住職研修会の多くは沼津で平日の宿泊でした。参加したくても出られなく、皆さんに遅れをとってしまうのではないかと不安感を持っておりました。
 退職してからのこの数年間はこの住職研修が楽しみの講座の一つで、今回も学ぶことが多々ありました。参加させてもらえたことに感謝します。
ありがとうございました。
 玄玄庵老大師
岐阜県犬山市 青龍山瑞泉寺住職並びに僧堂師家 小倉宗俊 玄玄庵老大師
 平成30年4月より妙心寺派管長に就任されます。
 住職研修会

 蒼穹に聳える不二山
帰りに沼津の東名サービスエリアから

平成29年10月16日(月)更新
 秋季特別布教      平成29年9月26日(火) 
  会場:臨済寺
   参加者:檀信徒76名  僧侶 37名 総数113名
 
 講師:大本山妙心寺派布教師
    稲葉瑞峯師
    岐阜県瑞浪市 興徳寺住職

テーマ:「おかげさま」
〜三宝の恩〜 仏法ありがたし 
 *四恩  法話抜粋
・父母(先祖)の恩(お父さんお母さんをはじめ、ご先祖さまの恩)
・社会(衆生)の恩(米や野菜なども含めた、生きとし生けるものの恩)
・自然(国王)の恩(空気や太陽などをはじめとした、大自然の恩)
・三宝の恩(世の理を明らかにし、導き、共に学んでいく、仏法僧の恩)
 
 布教師
 布教師 稲葉瑞峯師
 御詠歌
 御詠歌 富春院支部
 生活信条唱和
 女性部会長 生活信条唱和
 花園会会長挨拶
 花園会会長挨拶

平成29年10月16日(月)更新
 花園流無相教会静岡東教区第一部連合会 
   幹部特別講習会・一般講習会
 平成29年9月6日(火)参加者17名
 平成29年9月7日(水)参加者88名
         於:秘在寺
*本堂一杯の参加者で、ご不便をお掛けしました。
 講師:8代詠鑑 須藤芳順師範 
    長野県諏訪郡 深叢寺住職 

 午前午後各2時間みちり研修しており、御詠歌パワーに脱帽です。須藤先生のキーボードを使っての正確な音程の指導、そして練習の合間のお話しに笑いあり拍手ありで、お帰りのさいの皆さんのお顔に大変楽しく有意義な1日の喜びが溢れておりました。
 幹部特別講習
 特別講習
 講師
 須藤師範
 一般講習
 一般講習
 一般講習
 一般講習